Webデザイナーにとって、デザインの参考になるサイトは便利なもの。あまたあるデザインまとめサイトですが、以外と有名サイトでも更新が止まっていたりして、古いサイトしか掲載されていない、なんてことにお気付きの方も多いはず。
ということでこの記事では、現在継続して更新されているサイトだけに厳選して、Webデザインの参考になるまとめサイトをピックアップしました。最新のデザインのトレンドを追いかけたい、新しいアイデアが欲しい、という場合に使えるサイトのみ、厳選してご紹介します。ぜひ、デザインの参考になさってください。
(2017年8月18日更新)
国内
ウェブ・ファインダー
「オシャレなウェブサイトの参考デザインリンク集」とタイトルが付いているくらい、このサイト自体がオシャレ。サムネイルの右下にあるハートのアイコンを押すと、画面左上のロゴの下にある「Favorites」のところが増えていき、ログインなしでも保管出来ます。見やすくて便利。
bookma! v3

こちらもゴリラのイラストがかわいい、おしゃれなサイト。サムネイルをマウスオーバーで閲覧数が出るので、他の人も参考にしたのかな、ということが分かります。参考まで。
Tau Magazine

サムネイルが小さく、一気にたくさん見たい時にオススメ。
I/O 3000

こちらはサムネイルに追加日が記載されているので、恐らく新しいサイトなんだろうということが分かりやすいので、とにかく新しいサイトが見たい、という時に便利。
Web Design Clip

こちらのサイトは「Web Design Clip」というだけあって、クリップ機能があります。サムネイルにマウスオーバーするとクリップのアイコンが表示。クリックすると右上の「MyClip」に入って行きます。便利。
Web Design Clip [L]
![Web Design Clip [L]](https://portfolio-ai.com/wp-content/uploads/2017/08/webdesign_clip_l.jpg)
上に紹介した「Web Design Clip」のランディングページ版。基本的な機能は同様です。
MUUUUU.ORG

こちらは「縦型のwebデザインギャラリー・サイトリンク集」というタイトルがついており、最近流行りのLPではないけど縦スクロールするサイトに特化したまとめサイトです。今風のサイトデザインを見たい、という時はここ。
IllustBookmark

イラスト中心のデザインを作りたい時の参考サイトならこちら。イラストのみだけでなく、イラストと実写をうまく融合したデザインなども豊富に掲載されています。
http://www.illustbookmark.info/
WEBデザインの見本帳

老舗のデザインまとめサイトです。今も最新のサイトデザインをまとめてくれていて、かっこいい、イケてるというだけでなく、幅広いデザインのサイトを掲載しているのが特徴です。クライアントに応じて使い分けが出来そうです。
海外
Landingfolio

海外のランディングページを集めたサイト。海外のランディングページは、日本のランディングページデザインと違い、シンプルできれいな構成が多く、かつ分かりやすさを追求したデザインが多い印象です。一般サイトのデザインにも非常に参考になります。
まとめ
いかがだったでしょうか?参考になりそうなサイトはありましたか?
この記事では、適宜掲載サイトを見直して更新が止まっていないかを確認し、新しいサイトも追加していきたいと思いますので、ぜひ本ページをブックマークしておいていただければと思います。